BBS:おすすめのMIDI編集ソフトは?
BBS:おすすめのMIDI編集ソフトは?

useDDIpocket掲示板過去ログページ着メロ壁紙H”コンテンツ掲示板[0212:おすすめのMIDI編集ソフトは?]
ページ:1-36 
1: おすすめのMIDI編集ソフトは?
01 : 名前:時次郎 投稿日:2002/02/20(水) 18:05
MIDIファイルを自作してみようと思い立ち、フリーな編集ソフトを探しています。
Vectorなどに行ってみましたが、いろいろあって迷ってしまいました。
MIDI自作されている方、feelsound変換用のファイルを作るならコレ!というおすすめを教えて下さい。

02 : 名前:susumuwk 投稿日:2002/02/20(水) 18:47
>>01
このサイトのトップページ(フレーム)右下にも紹介されている、
「ぺたぺたMIDI」はどうでしょうか?
僕も初心者ですが、楽譜さえあれば感覚的に打ち込めて簡単ですよ〜。

03 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/02/22(金) 04:57
cherry(だっけ?)はどうでしょう。

スレたてるほどでは・・・

04 : 名前:非通知くん 投稿日:2002/02/22(金) 05:11
>>02
アレは重い。
ウチの環境(duron800.Win98SE.512MB)でも再生がマトモにできない。
>>01
使い方に最初戸惑うけどcherryの方がお勧め。
作成自体をぺたMIDIでやって再生&DXM変換をPSmでやるなら楽かもしれないですが。

シェアで良ければ「み〜メロエディタ」というのもあったかと。
アレはpentium133でもfeelsound作る分にはほぼマトモに動きました。
1ヶ月の試用が出来るので、一度使ってみるのも良いかもしれません。

05 : 名前:時次郎 投稿日:2002/02/22(金) 09:00
皆様どうもありがとうございます。
ぺたぺたMIDIのサイトへ行ってみたら公開お休み中だったので、
cherryとPSMPlayerの併用でがんばってみます。

06 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/03/02(土) 14:50
やっぱ、CAKEWALKでしょ。

07 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/03/02(土) 23:03
XGWorks.

08 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/03/03(日) 01:14
Macでは、どうしたらいいですか?

09 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/03/04(月) 00:36
Mac なら、MIDIGraphy でSMF0に変換して、携帯音銘菓でdxmに変換しましょう。
携帯音銘菓は、設定すれば、そのままエッジに送信できるので便利だと思うんだけど。
ソフトの場所は自分で検索してね。

10 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/03/06(水) 17:29
かんけーなさそうだけど、Jホンの着メロって、コピーガードにかかってるの多いですよね?
あれって、はずせないんですか?

11 : 名前:今回だけは著名さん? 投稿日:2002/03/06(水) 17:51
>>10
Dポ以外のことは、あまりレスつけたくないんですが、、
コピーガードはずせるそうですよ。MXで探してたらありました。
ちょいやばなので、、sage

12 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/03/06(水) 19:23
>>10

SH系の外し方なら聞いた事あるけど、マズいので却下ね。

13 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/04/12(金) 11:58
H"問屋
http://www.ddipocket.co.jp/download/h_tonya/i_h_tonya.html [source] [check]
のfeelsoundメーカーどうよ?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0 [source] [check],,9058,00.html

14 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/04/22(月) 05:56
MIDIGraphy(Mac)を使ってる方、いらっしゃいますか。
音楽の空白を削除できないんです。
マニュアルのココを見ろ、ログのここを見ろ、など教えてください。
なんかショボイ操作ミスをしてると思うんですが。

具体的には:
グラフィックモードで、マウスでドラッグして、とある小節を選択する。
[編集][選択時間範囲の削除]を実行する。
データは消えるんですが、end of songの位置がそのままで、曲の長さが
縮まらないんです。縮めたいんですぅ。

15 : 名前:362(SP4.JP) 投稿日:2002/04/22(月) 23:47
>>14
[シーケンス]→[シーケンス設定...]を選び、曲の長さ(小節数)を下げれるだけ下げる。
そしたら、最後の余白が消えます。
ちなみに、曲の長さ(小節数)に0と入力し、▼をクリックすれば、最小値になります。

16 : 名前:佐藤 投稿日:2002/04/23(火) 00:15
六甲颪のチャクメロ知りませんか

17 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/04/23(火) 06:03
>>15
おお、できました!!
助かりました。早速の回答ありがとうございます。
いろいろガンバローっと。

18 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/04/23(火) 21:14
「コピーガード解除」
http://www.01.246.ne.jp/~josv/pc/menu/mk/protect.htm [source] [check]

19 : 名前:ちーず 投稿日:2002/04/26(金) 20:32
話が変わってしまってすいませんが、MIDIでのピッチペンドの値と、H"で再生されるときの実際のピッチペンドの大きさにズレがあるような気がします。
というか、違います。これはMIDIを作るときにH"での大きさにあわせるのは至難の業なので困ってます。
MIDIを作ってない方には解らないかもしれませんが、分かる方、解決法などないんでしょうか?

20 : 名前:・・・・ 投稿日:2002/04/27(土) 11:08
>>16
六甲颪の着メロ持ってますよ。

21 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/04/27(土) 13:03
midiを好きなところで切るソフトって何があります?

22 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/04/27(土) 21:15
>>21
自分もそれ知りたいです。
MIDIファイルはあるんですけど、J700のメールの着信音にするにはサビだけ抜き出さないと使えないし・・・

23 : 名前:ロイ 投稿日:2002/04/28(日) 01:30
>>21-22
psmplayerで切ってMIDIで保存、が僕は一番簡単。

24 : 名前:362(SP4.JP) 投稿日:2002/04/28(日) 14:07
>>21-23
QuickTimeでMIDIを開き、入らない部分をshiftキーを押しながら選択し、カット!!
WindowsMediaPlayerは、カットできないみたい。たぶんf(^ー^;
ちなみにMacでしか試してないので、Win版では違うかも。

25 : 名前:362(SP4.JP) 投稿日:2002/04/28(日) 14:08
<修正>
入らない→要らない

26 : 名前:21 投稿日:2002/04/28(日) 17:58
>>23
psmplayerでどうやって切るのですか?
一生懸命試したけど、やり方が分かりません。
mp3の段階で切るのですか?それともmidiファイルをすきなところできるのですか?

素人なのですいません。

27 : 名前:遠吠え 投稿日:2002/04/28(日) 18:15
>>26
PsmPlayer?
Ver2.10ヘルプファイル。
1.再生機能
再生メニュー
再生・変換範囲選択
<参照>
> mp3の段階で切るのですか?
え〜と、?

28 : 名前:ひねずみ 投稿日:2002/04/28(日) 21:40
>>27
>>21はフリーソフト版を使ってるんじゃない?
あれは再生・変換範囲選択ができなかったような・・・
間違ってたら誰か指摘して

29 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/04/28(日) 22:14
psmplayer
http://www.ne.jp/asahi/phs/phs/psmplayer/index.html [source] [check]
をよく読むこと。

30 : 名前:ONS 投稿日:2002/04/29(月) 08:20
362(SP4.JP)さん、QuickTime(Mac)で編集はできましたが、MIDIのファイルにならないんでJ700では不明なファイルになってしまうのですが、
そのあたりをご教授願えませんか?

31 : 名前:ぽかり 投稿日:2002/04/29(月) 11:10
はじめまして。J700を買って。着メロをさがしていたらこの掲示板をみつけました。
ところで、パソコンでダウンロードしたMIDIファイルをJ90に送信してももうまく認識できません。
MIDIシーケンスというファイルではだめなのでしょうか。

32 : 名前:特命さん 投稿日:2002/04/29(月) 13:04
>>31
J90はMIDIファイルを直接読めないので、>>29にも書いてあるようなソフトを使って
.dxmファイルに変換してから送りましょう。

33 : 名前:ぽかり 投稿日:2002/04/29(月) 13:15
特命さんありがとうございます。
やってみます。

34 : 名前:362(SP4.JP) 投稿日:2002/04/29(月) 16:13
>>30 ONSさん
[ファイル]メニューから、[書き出し...]を選びます。
書き出し「ミュージックから標準MIDI」を選択し、保存すれば、SMF0で保存されます。
ただし、一部のQuickTimePlayerには、[書き出し...]機能がない。

35 : 名前:21 投稿日:2002/04/30(火) 09:48
psmplayerが32和音に対応したみたいですよ。

36 : 名前:ONS 投稿日:2002/04/30(火) 21:16
362(SP4.JP)さん。レスありがとうございます。早速試したところ、簡単に出来ました!!(*^_^*)
これから、じゃんじゃんダウンロードしてJ700で保存していきたいと思います。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送