BBS::『ル・モテ』KX-HV210総合スレッド Part3
BBS::『ル・モテ』KX-HV210総合スレッド Part3

useDDIpocket掲示板過去ログページメイン掲示板[2295::『ル・モテ』KX-HV210総合スレッド Part3]
ページ:1-50 51-100 101-150 151-200 201-250 251-300 301-350 351-400 401-450 451-492 
1: :『ル・モテ』KX-HV210総合スレッド Part3
01 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/11(水) 00:32
9月10日に発売される、ハイブリッド携帯端末『ル・モテ』 KX−HV210について語るスレです。

九州松下電器ニュースリリース
http://www.kme.panasonic.co.jp/corp/news/2002news/jn020823/jn020823.html [source] [check]

九州松下電器公式ページ
http://www.kme.panasonic.co.jp/pana/hmp/hv210/index.html [source] [check]

DDIポケット機種ラインナップ
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/kx-hv210.html [source] [check]

ル・モテKX-HV210統一スレ
http://kamo.pos.to/dpoke/bbs/mibbs.cgi?mode=point&fol=main&tn=2255&rn=30 [source] [check]

301 : 名前:JOO 投稿日:2002/09/13(金) 19:02
>>55さん
できましたか。
でも私のJ90とHV210同士では>>294に書いたように一方通行です。
何でだろ?もう一度トライしてみます。

302 : 名前:腕時計型PHSはまだ? 投稿日:2002/09/13(金) 19:10
>>292
ココが元でしょう
http://botan.sakura.ne.jp/~pleiades/ddi-h/ [source] [check]
サンヨーとかもありますよ(^^;

303 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/13(金) 19:14
>>299
電源の入った親機の電波のエリア内なら可能です。

304 : 名前:家氏 投稿日:2002/09/13(金) 19:19
>>271
流通していてますよ。
>>274さんが書いてる店にはありますしね。
店によって売り方も変わります。
J700が>>274さんの書かれてる店でまぁまぁの値段を出して数を出しているから、
HV200をそろそろ処分値段にする店もどこぞであるでしょう(笑)
HV210は大体の店で出揃ったと思う。

305 : 名前:オレンジの男 投稿日:2002/09/13(金) 19:28
>>55さん
J90からHV210へどの様にして出来たのでしょうか?
悪戦苦闘しながら、というところをぜひお教え願いたいのですが・・・。
どうか宜しくお願いします。

306 : 名前:JOO 投稿日:2002/09/13(金) 19:29
やはり私のJ90→HV210は電話帳転送不可能でした。
グループトランシーバーをもう一度登録しなおしてみたのですが、それでも無理。
HV210→J90の電話帳転送は可能。という結果になりました。

307 : 名前:55 投稿日:2002/09/13(金) 20:49
>>305
>>306
…そうですね。J90が送信側でHV210が受信側で説明しますね。

J90
F→7→0→*→数字キーを使ってグループ番号(仮に1とします)を入力
→グループ間の暗証番号(仮に1234とします)を入力

ここで注意するのは、暗証番号を入力するだけで
まだ♯を押してはいけません。

HV210
機能→7→6→グループ登録を選択→♯
→登録するグループ番号を入力(仮に1)
→トランシーバ番号を入力(仮に1)
→送信側と同じ暗証番号を入力(仮に1234)→♯

J90
上の操作を終えるとHV210の表示が「待機中」
となっているはずなので、1分以内に次の操作をする。

♯を押す

すると両端末ともに、送信・受信が完了したとの
表示がでるので、切/電源ボタンを押して
通常の待ち受け画面に戻る。

まずはこれで、グループ登録はできます。

長くなったので一旦ここで終わります。

次はデータ転送の手順を書きますね。

308 : 名前:55 投稿日:2002/09/13(金) 21:08
(J90からHV210への電話帳転送の方法の続き)

>>307の手順で両機のグループ登録は完成しているはずなので、
そのあとの手順を書きます。

まず、お互いの待ち受けモードを変更します。

J90
F→4→0→「S(確定キー)」を押す
→待ち受けモードを「電話帳転送モード」に変更する

HV210
機能→7→2→待ち受けモードをグループのみに設定
→切/電源キーを押して待ち受け状態に戻る

次に、実際に電話帳を転送します

HV210
機能→7→6→「データ転送」を選び、「受信」を選択

J90
F→7→2→「全件転送」を選択→グループを選択(仮に1)
→トランシーバ番号を入力(仮に1)

これで電話帳の転送が始まります。

HV210は電話帳の受信がすべて完了するまで
受信終了と受信中の表示を交互にします。

無事、転送が終わったら、待ち受けモードを
元に戻しておいてください。

このままにしておくと、電話をかけたり受けたりできません。

わたしはこの方法でできましたが、どうでしょうか?

可能な限り詳しく書いてみました。

また、できたかどうか聞かせてください。

309 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/13(金) 21:16
>>298さん
悪戦苦闘しながら出来たとありますが、是非具体的にご教授くだされ。
皆苦労しているみたいだから…

310 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/13(金) 22:12
はじめまして メガキャロ→HV200となった者です。
210ユーザさんにお聞きしたいのですが、着メロに登録できるファイルサイズ制限はどーなっているでしょうか?
200と同じく15kあたりで切られてしまうでしょうか?

あと、200から210に機種変された人ってまだ10ヶ月経ってないので難しいと重いますが、
着メロに使うスピーカが良くなったが知りたいです。
自分は200のSPに絶えられなかったので、スリッドに穴をあけて誤魔化しました^^


すみませんがよろしくお願いします

311 : 名前:風来坊 投稿日:2002/09/13(金) 22:29
明日あたりに機種変しようとおもっているのですが、
発売以前にあがっていた改善されるかどうかの1つで
グループ登録でのグループ名の変更は結局できるのでしょうか?
既に購入済みの方、情報求む!

312 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/13(金) 22:43
HV210に機種変した者ですが...すっかりゆめカラにはまってしまいました。
だって「練習する」なんて項目があるんだもん(^_^;)
でも一曲70円は高いっす...(T_T)

>>311
グループ名の変更はHS110でも出来ましたけど?
もちろんHV210も出来ますよ。

313 : 名前:271 投稿日:2002/09/13(金) 22:53
>>274
>>304
そうなんですか、たまたまなんですね。
通勤の関係で名古屋駅地下の店くらいしか覗くことができなくて。
ただ、今日たまたま出先で寄ったヤマダ電気にもHV200しか無かった
ということは、単に僕の巡り合わせが悪いんでしょうね。

314 : 名前:蒼い巨星 投稿日:2002/09/13(金) 23:05
使用中の方。
「移動中の感度悪っ!」とありますが、
街中歩行時、車での通常走行時での
通話では実用上支障ないですか?
完璧なクリア音声までとはいかずとも・・・。

315 : 名前:269 投稿日:2002/09/13(金) 23:33
>>272かむいさん
本当ですか!? さっそく明日試してみます。
遅くなりましたが、ありがとうございました。

316 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/13(金) 23:34
>>313
柳橋のエイデン本店で、発売日当日に売ってましたよ。

317 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/14(土) 00:18
HS110からH"問屋と使ってメールデータを取り出しました。
そのメールデータをHV210へH"問屋を使って戻そうと思ったんですが、
送信ボタンを押しても、うんともすんとも言いません。
対処法はあるでしょうか?

318 : 名前:JOO 投稿日:2002/09/14(土) 00:43
>>307>>308さん
>HV210
>機能→7→6→「データ転送」を選び、「受信」を選択

謎は解けた!これの設定をやってなかっただけだった。
今試しましたがバッチりでした。

319 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/14(土) 01:11
>314
当方、難なく話せてますよ。一般道(助手席ね)や歩行中も。
あちこちで悪いって言われてるの見て、特に不満のなかった私はびっくり。
よくわかんないですが、一方的な案内の音声を移動中に聞いて悪い!と
判断されているかた、他の機種も同じように比較しての結果なのでしょうか?
実際話してみてどうなのか、会話がしにくいくらい悪いのか、そのへんが
気になりますね。

320 : 名前:319 投稿日:2002/09/14(土) 01:21
あ、電車で話して確かめてと言っているわけではないですよ。
普通に使う状況で話してみても不満なのかなと思ったんで。

321 : 名前:オレンジの男 投稿日:2002/09/14(土) 01:33
>>55さん
ありがとうございました。助かりました。
謝謝!

322 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/14(土) 01:38
>>270
ホントですね。HS110のときも名前なんて入らなかったなー。どうして、
こう余計な機能を付けるのだろうか? オクレバのことなんて考えてい
ないということなんでしょうかね。名前を入れないようにできる設定が
あれば・・ないですよね。

323 : 名前:322 投稿日:2002/09/14(土) 01:45
 「詳細」を押して名前の所で「決定」を押すと名前しか引用されないのに、
メールアドレスの所で「決定」を押しても、メールアドレス+名前が引用さ
れてしまうというおせっかい。

324 : 名前:Qaz 投稿日:2002/09/14(土) 09:48
小生の地元店に、やっとモックだけ入ってきた!
(入荷は、まだ未定との事…)
オレンジが思っていたよりキツクなく、いい色ですね〜
ダイナブックと合わせるには、ブルーだな。 と思っていましたが、
オレンジも悪くないですな。

ところで、HV200からメールの作成が
本文→件名になっている点は、変更なしですか?

325 : 名前:めがきゃろ持ってました 投稿日:2002/09/14(土) 09:57
コンテンツサービス利用中も、ブックマークを入力するときに
なぜか”名前+アドレス”で入力されるので、手で名前の
部分を消して・・・・・・わけわからん。

あと、ライトメールのリダイヤル機能がないのがちょっと憂鬱。

でも満足してます。HV-210。

326 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/14(土) 12:28
>>317
メールデータを選択してデータ転送フォルダに移動させて送信ボタンを
押せばOKですよ。あと送信する前にデータ転送フォルダでいったん
昇順で日付をソートしたほうがいいと思います。それをしないと日付が
バラバラのまま端末に転送される恐れがあります。

327 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/14(土) 14:06
どなたか、HV210とHV200とで着メロの音質を比較したかた
いませんかね.
HV200では穴あけが流行ったんですが、HV210ではモック
みる限り穴あけは勇気がいりそうなんで、躊躇してます.

328 : 名前:TOKUMEIさん 投稿日:2002/09/14(土) 14:53
↑あ、これ私も知りたい。(着メロ比較)
どなたかいませんか〜?

329 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/14(土) 15:08
>>327,328
HV200を持っている友達と、210を買ったばかりの私。
昨日、「大きな古時計」をダウンロードして聞き比べてみました。
友達は穴あけをしていないんだけど、そのせいかどうかはわからないけど
210のほうがクリアな音質に聞こえました。
高音の部分は特に。

330 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/14(土) 16:39
200と210だと、少し210の方が音が大きいような気がします。

>>324さん  本文から件名は変更ないです。 僕はライトEメールの時に
        本文が長いときに件名を省くときに後でよかったと思うことありました。

331 : 名前:327 投稿日:2002/09/14(土) 17:28
>>329,330
かなり期待できそうですね.
ついでに聞いてしまいますが、キーの押し具合はいかがでしょうか?
HV−200ではキーとボディがフラットだったので、押しにくいと感じ
ていたのですが、モックをみる限りだと、あまり変わっていないような.

332 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/14(土) 20:17
HV200とHV210の着メロの比較ですが、
HV200よりもHV210の方が音に広がりがあります。
中音が特に出るようになったように感じます。
音は良くなってますが、着メロによっては一番大きい音量で聞くと
音が割れることがあります。

333 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/14(土) 20:20
キーはHV200よりも押した感じが堅くなく、(多少の差ですが)前より楽に押せます。

334 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/14(土) 21:32
確かにキーとボディがフラットで押しにくいかも・・・
でもそのうち手がキーの場所を記憶すると思いますよ〜

335 : 名前:ゆまどん 投稿日:2002/09/14(土) 21:34
静岡市内でHV210をおいている店を知りませんか?
某大型電気店で発売日前に予約しましたが
未だに入荷の連絡がありません

336 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/14(土) 22:22
>ゆまどんさん
一回確認の電話をいれてみたほうがいいんじゃないですか?

337 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/14(土) 23:22
210の液晶側カバーほしぃ。
見た目だけバージョンアップ。。。。

338 : 名前:JUN 投稿日:2002/09/14(土) 23:33
HV210、結構色々言われてますけど、HS100から乗り換えだとかなり好印象ですよ。
キーがフラットすぎるのと、通話音量が小さめなのはイマイチですが。
あとデータ通信用の端子カバーがヤワくて心配かな?
結構良いんじゃないかな?ちなみに蒲田で機種変\6800でした。

339 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/14(土) 23:45
>314
車での通常走行時では実用になりにくいかも。
友達同士ならまだしも、取引先に仕事の用件でなんてのには、こわくて使えません。
徒歩なら全然問題なしです。

340 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/15(日) 00:07
スクロールは相変わらずとろいね
あとメールを溜めて。

341 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/15(日) 02:09
今までの評判を見てると、着メロの音質、210>200のようですね。
110と比べるとどうでしょうか?
110>200というのはよく言われていましたが。
110→200の人、よろしくお願いします。

342 : 名前:341 投稿日:2002/09/15(日) 02:10
ゴメンナサイ、最後の行110→210です。

343 : 名前:ドラフトの保存 投稿日:2002/09/15(日) 02:31
DL-M10からHV-210に機種変しました。
まだ一日しか使ってないんですが、
東芝から松下に会社が変わって、
操作感の違いにちょっと戸惑ってます。

そこで、同じように既に使ってる方に質問なんですが、
HV-210では、作成途中のメールを送信BOXに保存しておけないんでしょうか?

長めのメールを作成中に自動受信が始まって、
受信終了後に作成途中のメールを探したら、どのBoxにもないんです。
(探してる過程で僕も259の方と同じように、「SD送信BOX」ってないのかな?って不思議に思いました。)

DL-M10の時は、自動的に「送信履歴BOX」に保存されていて、
そこから再編集し送信できたんですが、
HV210ではそういう設定はないんでしょうかね?
あるいは松下の製品はずっとこうだったんでしょうか?

メールを作成中に、メールの自動受信や着信があったときには、
元の作成中のメールはどうなるのか、
教えてください。

よろしくお願いします。

344 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/15(日) 03:57
>ドラフトの保存
僕もDL-M10からKX-HV200へ機種変した人間で、
上記の件については同じように戸惑いました。

結論を言えば、再度メール作成→(メール作成画面に戻って)前回記憶(▲)
と操作すれば、入力途中の文章が復活してくれます。

これに慣れないうちは、
長文作成中にメール受信→今来たメールに返信→またさっきのの長文メール
の続きを・・・あ、残って無い!(当然前回履歴が書きかえられてる)
といった失態を繰り返していました。
これにさえ注意して慣れてしまえば平気です。

345 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/15(日) 03:59
>>343
ル・モテは昔からメール作成を中断した(された)場合は
送信履歴BOX等に保存されるのではなく、
メールを新規に作成すると「前回記憶」って
表示が出るので、マルチファンクションキーの上を
押せば、それが作成途中のメールになります。
全メール(ライトメール・エッジeメール・ライトEメール・Pメール・直送メール)
共通です。

346 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/15(日) 09:29
私は作成中のメールを保存する時は、
まず自分のアドレスを入れて、一括送信BOXに入れます。
そこから、メールBOXに移動して保存しておきます。
すると、他のメールを作成した後でも最近のメールで、
出てきます。
ちょっと面倒ですが、自分のアドレスを入れておけば
間違って送信しても大丈夫です。

347 : 名前:むっしゅ 投稿日:2002/09/15(日) 11:21
>>341
HS110→HV210の着メロ再生音の比較ですが、
・HS110の方が高音域がきれい出る。
・HV210は中音域が強くなった。(HS110に比べ、ややこもった感じ)
・最大音量はほぼ同じだが、高音に強いHS110の方が大きく聞こえる。
・HV210は太い音色を最大音量で再生すると必ず音が割れる。
というのがスピーカーの印象です。
さらに、さまざまなメロディデータ20曲ほどをそれぞれで再生したところ
明らかにチップのバージョンが違うことが分かりました。
・HS110では出音が遅れてチグハグだった曲もスムーズに再生される。
・HS110に比べ、サンプリングされた音色が格段に良くなっている。
(例えばストリングの音など音圧がまるで違います。)
・全体的に音色にまとまりがある。(変に浮いた音色が少ない)
というような進化部分も少なからずありました。
高音がきれいな楽曲はやはり不向きなのは明らかですが、
HS110では多少チャチかった音色に高級感が出たので良いかなと。

348 : 名前:んがっ 投稿日:2002/09/15(日) 11:28
なんだか、HS-100あたりから音声通話に難ありって感じに思えます。
パンフには低圧縮で高音質な音声通話なんて書いてあるけど、なんか違うんだよね
昔は友人に「なっ!音良いだろ!」って自慢してたんですが・・・・
HS-110とMC-P300の音声用とデータ用と使っていたものを一本化しようって
HS-110をAir-H対応端末へって機種変したんですが、音声やっぱだめですね
あきらめてHV210はデータ用 MC-P300をC2へ機種変しようか?って真剣に
考えてしまいます。

349 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/15(日) 12:23
ルモテの話題で必ずといっていいくらい
音声通話品質が悪いとか
ハンドオーバーがどうとか
出てくるけど、実際、何年も
各ルモテを使い続けてきてる
けど、音声通話がひどいと思った
ことって1度もないです。

350 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/15(日) 12:28
>>349 さん  僕もそう思います。着メロなんて同じものをJ−700で聞くと変です。
         ルモテは、いいと思います。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送