BBS:ADSLの速度
BBS:ADSLの速度

useDDIpocket掲示板過去ログページまったり雑談掲示板[0423:ADSLの速度]
ページ:1-50 51-100 101-133 
1: ADSLの速度
01 : 名前:速 投稿日:2002/08/10(土) 14:34
皆さんどれくらいでますか?
測定はこちらで
http://www.musen-lan.com/speed/ [source] [check]

書き方の例
1.5Mbpsの回線で1.193Mbpsでてます

51 : 名前:もとひこ 投稿日:2002/08/25(日) 18:00
>>51 さん
 いい数字だと思いますよ。伝送損失57dBなら、リンクする方が不思議とか言われそうですね。
 ほんわかキリン本店 http://and.kurumi.ne.jp/ [source] [check] のandさんが、54dBで100〜200kbpsで苦しんでらっしゃるので(ACCA8M、昨日の日付でリンク速度160kbpsとか)。

 各社が提供する12Mbps超のサービスも検討してみては如何でしょうか。NTT東西も冬には投入するようです(Reachなサービスになるかは不明)。

52 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/01(日) 17:08
やふー12Mの報告はまだですかい?

53 : 名前:思兼 投稿日:2002/09/01(日) 17:17
 eAccessのADSL1.5Mで、線長が2.5Km程度で、この前MSから
Windows2000SP3をダウンしたら平均で160KB/s出てました。
 160×8=1280Kb/sだから、この距離にしてはかなりいいほうで
うれしい。
 8Mは見送って現在ADSL+待ち。

54 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/09/01(日) 20:20
ACCA 10Mbps
せっかくの早さもPCがしょぼいので実感できません(泣)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ [source] [check] Ver2.103
測定日時:2002/09/01 20:18:59
1.WebARENA / 5842.542kbps(5.842Mbps) 747.41kB/sec
2.PLALA / 6003.447kbps(6.003Mbps) 768.78kB/sec
3.ASAHI-Net / 5812.764kbps(5.812Mbps) 743.88kB/sec
推定転送速度 / 6003.447kbps(6.003Mbps) 768.78kB/sec

55 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/09/01(日) 22:25
十分出てると思うが…

56 : 名前:匿名さん(まだ仮) 投稿日:2002/09/01(日) 23:58
JDSL8M 線路長4320m 伝送損失51dBで、
下り478kbps 上り506kbps (ちなみにリンク速度は上り下りとも608kbps)
ADSLなのに非対称じゃないDSLになってる。
工事なしで モデム(レンタル)の設定だけで1.5Mに変えることが出来ればいいのにだめみたい。

57 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/02(月) 01:07
10MマンションタイプBフレッツでほぼ9M出てます。

58 : 名前:もとひこ 投稿日:2002/09/02(月) 12:06
>>56 匿名さん(まだ仮) さん
 以下の文を実行するに当たっては、at your own risk(己の責任において)でお願いします。

>モデム(レンタル)の設定だけで1.5Mに変えることが出来ればいいのに
 TE4121Cをお使いなら(アドレスはデフォルトの場合)、
  http://192.168.1.1/cgi-bin/debugcmd.cgi?cmd=menu [source] [check]
でログインして「回線タイプ G.992.2設定」でG.lite(俗に1.5M)モードにすることが出来ます(デフォルトはAUTO設定)。収容局側(DSLAM)は両対応らしいのでこんなことができます。
 モデムの再起動で設定がクリアされるので気をつけてください。でも上りが512kbpsになるだけで速度は変わらないと思うけど…(経験者談)。

59 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/09/03(火) 09:46
知り合いのお話ですが・・・
線路長950m、伝送損失26dBの距離に住んでいながら
未だにアナログモデムで通信していたとのこと・・・
月々の通信料金を聞いたら大体7千円前後払っていると聞き
速攻でフレッツ8Mを契約させました。
そんなにいい場所に住んでいながら、56k通信なんて
もったいなさすぎでしょ〜!!

60 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/09/03(火) 14:18
イーアクセス、また障害っすよ...(T_T)
なんか多いな〜。

61 : 名前:メガキャロの人 投稿日:2002/09/03(火) 15:35
>>59
それはもったいない。
そしていいアドバイスをしたね!

うちは4300mくらいで伝送損失49dB・・・う〜ん

62 : 名前:匿名(まだ仮)56 さん 投稿日:2002/09/03(火) 17:17
>>58 もとひこ さん
出来ました。リンク速度が下りが900kbps強、上りが(ほぼ)512kbps(最大値)となりました。(測定結果は下り710kbps上り422kbps)
私は省エネなどのためにスイッチを切っている人なのですぐ元に戻ってしまうのは悲しいですけど。
でもこういう設定くらい、簡単に出来るようになっていればいいのに…
_あ、名前の さん の位置、変えました。(←早く名前決めろって)

63 : 名前:匿名(まだ仮)56 さん 投稿日:2002/09/03(火) 17:19
>>58 もとひこ さん
言い忘れてました、ありがとうございます。

64 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/09/04(水) 14:35
光ファイバーでマンションタイプってありますよね?
ちょっとわからないことがあるんですが
8人以上だと月額が割引される、とか書いてあるじゃないですか。
あれって一つの回線を8人で共有するんですか?

65 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/04(水) 16:40
>>64
どうなんでしょうね。
契約人数によってマンションに引き込まれる回線の数は変わりますよ。
1本しか引き込まれない場合はそういうことになるでしょうね。

66 : 名前:青山悠李 投稿日:2002/09/04(水) 18:29
>>60匿名希望さん
 eAccess、やばいのですか??ついこの間契約してしまったところでした(^^;
 8Mbpsなのに、測定すると、2.8Mbpsくらいしか出ていないし・・・。
 ちなみに、距離は1Kmぴったり・・・。何がいけないんだろう??(^^;

67 : 名前:60 投稿日:2002/09/04(水) 22:21
青山悠李さん、
2.8Mbpsなんて羨ましいです(^_^;)
うちも8MでNTT線路距離長2.17km 伝送損失39dBなんですが、1.5Mbpsも出ません(T_T)
イーアクセスやたら障害多いです。これって普通なのかな?
ttp://www.eaccess.net/support/support_info/obstacle/service_outage_th.html
「へ〜そ〜」なんて言わないでくださいまし〜(笑)

68 : 名前:思兼 投稿日:2002/09/04(水) 22:23
>>66
 eAccessならサポセンに相談すれば良いかも
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/column/hyakkei/2002/08/22/ [source] [check]

 YBBやみかかと違って,サポートがイイ.
 利用者数が少ないと,教育の出来ていない素人をサポセンに回さない
で良くなるからかな.

>>60
 また障害って…どんなのですか?
 ごくまれにリンクできない時がありますが…数ヶ月に1度あるかないか
だと思うんですが.

69 : 名前:相田 投稿日:2002/09/04(水) 23:22
私もeAccessですが、そんなに障害は起こらないですよ。
年に1〜2回程度かな?
もしくはプロバイダ側かNTT側の問題だったり・・・

70 : 名前:青山悠李 投稿日:2002/09/05(木) 00:00
>>60, >>67 匿名希望さん
 やっぱり距離が離れるといかんっていうことですかねぇ……??誰かに相談したときに、1Kmでもぎりぎりって言われたし・・・<すみません、よくわかっていなくて(^^;
 でも、あの、8Mbpsって数字はなんの数字なんでしょうねぇ……?謎だ……。

>>68 思兼さん
 最初、安いから、ヤフーにしようと思ったら、友達に、ヤフーだけはやめておけ!って止められて、eAccessにしてみました。
 速度は、もともとAirH”32Kbps+ダイアルアップ56Kbpsだった私にとっては、実は2.8Mbpsでもかなり十分だったりします(^^;だから別にいーかなぁー……なんて。
 でも、ほんとに家まで来て見てくれるんですねぇ……。そんなん条件が悪かっただけ、とか言われるだけなんだと思ってました(^^

>>69 相田さん
 年に1〜2回なんて、それは誤差の範囲内ですよねぇ(^^<ちょっと安心
 プロバイダが悪いとすごいことになりますよね。AirH”のプロバイダが酷くて……。今の、eAccessで使っているプロバイダでAirH”に繋ぐと全然大丈夫なので、たぶん、プロバイダのせいだと思うんですけどね(あ、ADSLとは関係ないか(汗))。

71 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/09/05(木) 00:05
えっ?この2日間で結構障害起きてます。つながらない!切れるなど。
http://www.eaccess.net/support/support_info/obstacle/service_outage_th.html [source] [check]
一昨日と昨日で5度ほど起きてるみたいですよ。場所は何ケ所かですが...
この前も結構長い間接続不能でした(T_T)
ちなみにここは東日本です。

72 : 名前:思兼 投稿日:2002/09/05(木) 02:30
>>71
 ホントだ.
 大阪在住で,3日の午前中は学校に行ってたからその時は
繋いでなくて気づかなかったのか.
 でも障害って東日本に集中してるなぁ.なんでだろ?
 ADSLプラスの試験中?

73 : 名前:もとひこ 投稿日:2002/09/05(木) 12:19
 うちはここ1ヶ月は障害無いですよ(eAccess8M@TTCN、千葉轟局)。

>>70 青山悠李 さん
 我が家は
>ADSL回線状態 通信中 (上り 704Kbps 下り 736Kbps)
です…(線路長は4.5kmくらいかな)。

74 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/09/14(土) 22:51
age

75 : 名前:のむのむ 投稿日:2002/09/16(月) 08:12
うちはみかかADSLですけど線路長1.3kmで3MB前後でています。
(リンク速度は6MBあるけど無線LANがボトルネックになってるみたい)

最初に漠然と接続したときは700k位しか出なかったですが、屋内配線を短く引きなおしてルーターを保安器のそばに持ってって
コンセントの挿しこみ方向を変更したりて2MBオーバーできました。

76 : 名前:青山悠李 投稿日:2002/09/16(月) 21:09
>>73 もとひこさん
 ダイヤルアップに比べれば”遅い”といっても早いですよね(^^;

>>75 のむのむさん
 コンセントとかでもそんなに変わるんですか?!そりゃたいへんだぁ。暇ができたらしらべてみよ〜〜。

 今日、つながらなくなったと思ったらLANケーブルのつめが折れていて、抜けかけていただけでした(^^;;何でも人のせいにするのはいけないですね・・。
 あぁ、ALL無線LAN化したい〜〜。(私にできるのか?!)今はLANケーブル4本が絡み合ってごちゃごちゃしているので・・・。

77 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/09/17(火) 22:52
今日開通しますた。
線路長2.5kmで損失56dbだったのでNTTの担当者から1.5Mを勧められる。
ISDNからの同番移行。
開通して複数のスピード測定サイトでチェックしたら平均1.2Mがコンスタントに出てた。
PCは何にも調整せず(WinXP)

8Mイケるかも?!

78 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/09/19(木) 09:46
>>77
損失56dbで、平均1.2Mっていうのは、すごいですよね。
けど線路長2.5kmだからそのぐらい出てもおかしくはないのかな?
そもそも損失って一体何なんだろう?

フレッツも12Mの受付開始。
あいかわらず2km以下にしか効果はないようなアナウンスしかしないNTT・・・
光ケーブル普及の合間の場繋ぎサービスみたいに考えているようだけど
普及率から言えば、ADSLにもう少しまじめに取り組んで欲しい。
例えば、TVの場合、ブースターで電波を増幅できるけど、ADSLでも
そういうことは、できないのかな〜・・・素人考えで悪いんだけど・・・

79 : 名前:えあえふ 投稿日:2002/09/19(木) 10:47
 安価な技術がADSLの一番のメリットですから・・・
(家の段階で増幅してもあまり意味無いでしょうし)

 CATVのHFCみたいに成っていけば距離を気にしなくていいかもしれませんね。
だれもそんなコスト払ってくれないでしょうが・・・

80 : 名前:77 投稿日:2002/09/19(木) 22:57
その後、ネットしながら電話を着信させてみるとリンクが切れる…
しばらくすると再び復帰するがこれはやはり保安器だろうな。
さらにネットしながら電話を発信させても同様。
明日NTTに電話しようっと。

81 : 名前:涼月 くるる@HV200 投稿日:2002/09/20(金) 02:41
>>80
eAccess+@NIFTYですが、「電話が着信するとADSL接続が切れる」
問題のため、保安器を交換してもらいました。これで解決。
しかし、これに1万円掛かった。出張修理だから仕方ないかな…。
でも、当時フレッツADSLor「音声通話がおかしい」と言った場合と
それ以外のADSL業者では取扱いが違ったらしく前者は無料だったとか。
事実ならショック…。

82 : 名前:77 投稿日:2002/09/20(金) 07:09
>>81
ADSL関連のページ色々と見てたので事情は察知してます。
ウチはフレッツなんですがプロバ経由だと微妙に工事費が違うようですね。
(プロバの仲介手数料かな?)
公正取引委員会が物言いつけたのでフレッツも有料化したそうです。
納得いかない所が若干ありますけど・・・

83 : 名前:77 投稿日:2002/09/20(金) 07:17
>>78
NTTの線路長および損失って、一軒一軒実際に計ったものではないから
こう言う事もあるのかなって思います。
ISDNの干渉もなかったのがラッキーだったのでしょう。
ただ賃貸だから新しく入ってきた人がISDNだと・・・?

84 : 名前:78 投稿日:2002/09/20(金) 09:20
>>83
うちは、ど田舎なもので、そもそも近所でインターネットやってる人が
いるかどうかも疑問なんですよね。
そんなとこで、ISDNやる人がいるのかなぁ・・・?
NTTも、その辺の状況を大雑把でいいので、発表してほしいかも。
できれば、ISDN回線の人がいるなら、積極的にADSLのセールスに
行って欲しいなぁ・・・ISDN回線がなくなるように(笑)

85 : 名前:もとひこ 投稿日:2002/09/20(金) 17:34
>>78 青山さん
 家庭用電源のコンセントには極性があり、きちんと合わせることによりノイズを減らせます。オーディオマニアには有名だと思います。
  http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/dengen.html [source] [check]

>>83 さん
 Vmag Onlineの記事(既に404)で、INS64とADSL(eAccess8M)を同一室内に引いた例がありましたが、リンク速度の低下などの影響は無かったとのことです。また、
>新しく入ってきた人がISDNだと・・・?
については、「先行者優先の原則」がありますので、それを楯にとって向こうの回線を影響が出ないように動かすことが出来ます。詳しくはeAsy http://www.dearest.net/easy/ [source] [check] の過去ログ検索で調べてみてください。
# eAsyは直リンク禁止なのよ…

>>84 PHSでもCSまでの回線にINS64を使ってるんですけどねぇ。

86 : 名前:84 投稿日:2002/10/01(火) 09:43
>もとひこさん
・・・失礼しました!忘れてました!

87 : 名前:ひでぞう 投稿日:2002/10/01(火) 11:26
正確にはISDNにPHS用の機能を追加したI’回線という事になりますね。
まぁ、同じような物ですが。

88 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/10/06(日) 18:34
最近増えてきた12Mはどうなんでしょうか?

89 : 名前:ふっしぃ@33 投稿日:2002/10/08(火) 16:46
>>33 で、カミさんの実家が、Dion8Mタイプで、6Mbpsも出ておりました!!!
と報告したのですが、私の方の実家のCATVは、
今2Mタイプで、11月にようやく、8M化されます。。。
# でも、測定すると、2.3Mbpsとか出てるのだけど。。。(^^;

金沢の自宅は、8月にCATVからコスト重視でYahoo!BBに変えたのですが、
そのときは12M未対応地域だったのに、9月に開通したときに
確認すると、12M対応地域になってました。。。ちょっと悔しいです。

90 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/10/09(水) 03:06
ADSLでそこまで出るのか…

91 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/10/09(水) 15:35
イーアクセス東日本、またまた障害あり(T_T)
3時間以上だよ〜!!!とても困っちまいました...

92 : 名前:メガキャロの人 投稿日:2002/10/09(水) 17:35
とうとう我が輩の住んでいる街にイーアクセスが12Mbpsを抱えてやってくる。
とりあえずSANNETが対応している。niftyも対応すれや〜。
STnetも早く12Mbpsをはじめれ(笑)

93 : 名前:ふざけんなNTT 投稿日:2002/10/12(土) 15:48
最近都会ではADSLは引けません。特に集合住宅では・・・。
光しか引けない。高いべ。

94 : 名前:メガキャロの人は郊外 投稿日:2002/10/12(土) 17:47
調べたら STNet も12月に対応するようになっていた。
niftyにも対応しているし。

そのまえに、新しい電話機買わんとだめなんだよな(笑)

95 : 名前:まけるなNTT 投稿日:2002/10/14(月) 00:56
>93 ふざけんなNTTさん
光収容でした?
光ー>アナログ経路変更の申請は試されましたか?
回線に空きがあれば、引けますよ。
私も光収容でしたが、負けずに経路変更を申請したら、無事に開通しました。
経路変更すると迂回する分距離が長くなるので、ご注意を。

本当は、光3000円が引きたいのに許可がおりません、こっちの方が大変。

96 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/10/14(月) 17:34
電気やさんでADSL用電話線というやつを見たんだけど、
そんなに効果あるんですかねぇ?
物は、普通の電話線みたいに見えるのだけど、中をより対線に
してシールドもしてある、と(パッケージには)書いてました。
実際のところ屋内配線がボトルネックとなって速度が出ないなら
こういう対策が効果あるでしょうが... ???

いんちきな口上にダマサレてるような気がしてなりません。

97 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/10/16(水) 09:12
>>96
ADSL自体がノイズに格段に弱い仕様だから、いろいろ対策された製品が
たくさん出てくるんでしょうね。信じる信じないは別として。
私の場合は、モジュラーケーブルをツイスト&シールド仕様に変えてます。
もちろん、気休め程度だと思いますし、実際どれぐらいの効果があるのかも
見えませんので、お薦めはしません。(笑)
ちなみにある漫画家さんのエッセイ漫画では、PCの電源にノイズ対策が
施してあるものを使用したところ、速度がけた違いに速くなったと書かれてました。
ただし、これは個体差があるでしょうし、みんながみんなこれを付けたからと言って
早くなるとは保証できないということから、具体的にどこのメーカーの
どんな機械を使ったかというは、書いてありませんでしたけど。

98 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/10/23(水) 23:44
モジュラーケーブルは極力短くした方がいいよ。
LANケーブルは長くしてもそんなに損失は受けないからスプレッタ、モデムまでは短くして
そのかわりLANを長くした方がいい。
モデムはなるべくPCから離してね

99 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/10/24(木) 13:03
最近のNTTの光化の速度は、恣意的な物を感じますね。
ADSLユーザーが居ない地域から光化してるんでしょうね。
初期にADSL引いてて良かった。

100 : 名前:72=のむのむ 投稿日:2002/10/24(木) 16:58
>>96,97
ADSLにした時にFAX用の配線(適当に接続&引き回し)してたのを・・
屋外ヒューズへの電線&端子を磨いてネジを締め直し、モジュラーのあたりに3mばかり束ねてあった電線を1m弱に切断、モジュラープラグは付け直し・・
で、700k→3Mへ改善されました。いろいろな対策品も効果あるでしょうが「ぴしっ」と引きなおすだけでも効果あると思いますよ。

無線LANがボトルネックになってるんでこれ以上いろいろな商品の効果は試していませんが。


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送