BBS:『住基ネット』どう思う?
BBS:『住基ネット』どう思う?

useDDIpocket掲示板過去ログページまったり雑談掲示板[0413:『住基ネット』どう思う?]
ページ:1-50 51-100 101-150 151-159 
1: 『住基ネット』どう思う?
01 : 名前:匿名人間 投稿日:2002/08/02(金) 00:28
「氏名」「住所」「生年月日」「性別」「転居暦」がコード化される住基ネット。
こんなに、ネット及びデータ管理が問題になってるのに、
実行したらどうなるのでしょうか・・・。
官僚は、「今止めたら大混乱になる」と言ってるみたいだが、
「実行したほうが大混乱になる」と思う。
住民票コードのカード、家のどこに置いて管理しておくの?
まさか、財布の中に入れて置けないでしょ・・・。
今の時代、金より大切なのは個人情報だよ!
http://www5.hokkaido-np.co.jp/motto/20020622/ [source] [check]

将来、、ケータイ番号がそのまま住民票コードになってたりして(爆)

51 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/08/05(月) 00:36
反対意見は言うものの、だれか言ってくれるだろうと
人任せにする人が多いんじゃないかな・・・
自分もそうだし。

52 : 名前:TOKUMEI 投稿日:2002/08/05(月) 00:36
でも、これで自民党も終わりですね。
次回の総選挙で政権交代が実現できなかったら、この国は終わり。
でも実現できそうもないなぁ。都市部では自民党は敗北するかもしれないけど、地方だとね・・・。
それどころか、また森君が首相になったりしてね。

僕のような選挙権のない学生は、さっさと出国の準備進めたほうがいいかも。

53 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/08/05(月) 00:53
さすがに森はイメージ悪いでしょう。
それに、もう矢面に立つ事はなね。
首相や大臣は傀儡でしかないからね。
「余計な事は言わない」「党の方針に沿って発言し行動する」
結局のところ首相や大臣に決定権はない。
党を背負っているのか党に背負われているのか。ふむ、命題だね。

>>52
比較的簡単に永住権がとれて、政治的にも経済的にも安定している国って何処だろうね。
思いつかない。
なんだかんだいって、日本のチャランポランさって居心地が良いのだ。

54 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/08/05(月) 00:58
惜しい人を亡くしたものだ・・小渕さん。。
あなたの発言が・・・ここまで議論されるとは・・・。
2000円札作ったのはまずかったけど?

55 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/08/05(月) 01:00
「住基ネット」きょう本格稼働・・・であります・・。

56 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/08/05(月) 01:43
>>54
でも、最近流通量増えてるらしいですね。
そういうニュースを聞いて、あちこちのATMを
なんとなく確認しにいったらほとんど2千円札
対応でした。

>>55
夕方のニュースぐらいまでには、ハッキング
ニュース流れてたら嫌だなあ……。

時間かかればちゃんと流通するものですね。

57 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/08/05(月) 02:40
どっかの博物館のシステムの管理者が急に亡くなってパスワードわからなく
なった時、ハッカーに暗号解読を頼むなんて話あったよね〜。結局はハッカー
じゃない人が解いたけど。あれってたった15分くらいで解いたんじゃなかった?
ある意味恐いな〜と思った。住基ネットなんて簡単なんだろうな〜。
ハッカーにとって難しければ難しいほど楽しいんだろうな〜と思ったりなんかして。

58 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/08/05(月) 03:03
パスワードを書いた紙をPCに貼ってある自治体は幾つあるのだろうか…

ちょっと不安だわ

59 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/08/05(月) 08:35
ハッカーはそれがお仕事。
クラッカーがシステムに侵入するのは怖いが、ハッカーならいいよ。
というか、システム管理者というかSEならハッキングの知識もあったほうがいいかな。

パスワードだけじゃなくてIDカードと諮問照合装置をPCに付けてみるとか?
設備費が高くなりそうだけど。

60 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/08/05(月) 09:53
そうだね、ハッカーじゃなくてクラッカーだね。

61 : 名前:もとひこ 投稿日:2002/08/05(月) 11:41
>>57 さん
 これですね。パスワードとしては不適切なもの(名字を逆にしたもの)だったそうで。
  http://www.hotwired.co.jp/news/news/Technology/story/20020607301.html [source] [check]
# ちなみに「急に」じゃなくて2年前…

 ちょっと前に話題に上ったこれを覚えてますか?
  http://www.ut-info.com/security/passwd/ [source] [check]
覚えてない人は「調査せず次のページへ」をクリックして、下の説明を読んでくださいね。こういった教育ってどのくらいやられたんですかねぇ。
# しかし、
# >前のページのような簡単な罠には掛かる人は少ないでしょうが、
# を騒いだ人たちはどう読んだんでしょうか…

 ところで直接住基ネットとは直接関係ありませんが、
  http://www.asahi.com/national/update/0804/022.html [source] [check]
の富山県山田村のトラブル、思わず「富士通製か!?」と思ってしまいました(笑)

62 : 名前:もとひこ 投稿日:2002/08/05(月) 11:42
間違えたぁ…数年前としか書いてないね。

63 : 名前:TOKUMEI 投稿日:2002/08/05(月) 12:02
既出かな?
今日ニュース番組見てたら、住基ネットの入力作業のモニタ画面が映ってた。
(もちろん、入力してたのは放送用の偽情報ですが)
よくみると、Windowsだった。

64 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/08/05(月) 12:25
>>63
Windowsの時点で信頼性無し

65 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/08/05(月) 13:26
慣れないOS使って誤操作される事を考えるとWindowsでも仕方がないでしょう。

66 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/08/05(月) 13:43
Linuxで行こう!操作分からないけどo(^▽^)oキャハハハ

67 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/08/05(月) 15:12
>>63
しかし、Windows使ってる割にはテキストで構成されたウィンドウ……
まあ、見栄え良くてもしょうがないのかもしれないけど、なんでまたああ
も味気ない画面かね(w

68 : 名前:ふっしぃ 投稿日:2002/08/05(月) 15:15
Windows だろうと Linux だろうと TRON だろうと OS-X だろうと
Soralis だろうと UNIX だろうと まぁ、OSなんだし。

まずは、そのシステムでできる最大のセキュリティを考えて、
それに対して、どういう危険があるかのリスク回避をどこまで考えるか
だと思います。

なんだかどの自治体も、それ以前の状況のような気がしちゃって。。。

69 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/08/05(月) 15:52
都心はともかく、村の役場にコンピュータセキュリティに精通した人がいるとは
思えないけどなぁ。それこそバイトのおばちゃんが「次はどう打つの?」と
言っている気がしてならない...
まっもう始まってしまったことだけど...。

70 : 名前:TOKUMEI 投稿日:2002/08/05(月) 15:58
情報が漏れた場合の、責任って誰も取らないんでしょうね。

71 : 名前:狐丸 投稿日:2002/08/05(月) 16:35
>>70
ま、国会議員は取らないのは確かでしょうね……。

72 : 名前:TOKUMEI 投稿日:2002/08/05(月) 19:31
友人に役人がいたら、裏金払って、
「SMAPの稲垣君の住所教えてくれる?」
役人は、住基ネットから情報を検索。
そして、稲垣君に暑中見舞い。「あれから1年ですね。いかがお過ごしでしょうか。」って。
こんなことも、出来るようになるんですか?

全ての役人が、良識を持った人間ではないですし。
簡単な操作で、情報を盗み見できるなら、ちょっとした出来心で、やる人もいそう。
やっても、誰も気づかない。

福田君:「ほぼ、順調なスタートですね。」

福田君、大丈夫??

73 : 名前:私 投稿日:2002/08/05(月) 22:36
開始初日から接続出来ない等のボロが出ていましたね。
さて、ここで予想ですが

ハッキングされたとNEWSになるのは何日後だと思いますか?

職員がネットの個人情報を漏洩したとNEWSになるのは
何ヶ月後だと思いますか?

私は日本の末端機関ほどセキュリティ甘いのでソコから責められて
一週間で攻撃されていましたとNEWSになり
職員が操作に慣れる三ヶ月後には漏洩事件発覚が起こると思います(笑)

74 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/08/05(月) 23:16
>>73
本サービス開始前から、職員が住基ネット用のデータを漏曳しておりました。
テレビなどでも報道されてますけど、試験運用中に漏曳されていたようです。

75 : 名前:TOKUMEI 投稿日:2002/08/06(火) 00:29
ハッカーたちは、ルーターにも侵入できるとTVでやっていた。
もちろん、住基ネットにもルーターは使われてる。
ルーターに侵入しさえすれば、あとは情報を見放題!
ファイル共有ソフトで、人名入力したら個人情報が見れるようになるかも。
わぁ〜、恐ろしい。
っていうか、侵入を試みる奴は絶対いる。
んで、あっさり侵入するでしょう。
牛の10桁のほうが良かったかも。

>ハッキングされたとNEWSになるのは何日後だと思いますか?

いや、多分それにすら、気づかないと思うよ。

76 : 名前:もとひこ 投稿日:2002/08/06(火) 00:38
×ハッカー→○クラッカー
ね。一応。

# 暑くて起きたよ…

77 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/08/06(火) 00:38
>>74
そうなんですか?わ〜お!
それはそうと、住基ネットのサーバーってどこにあるんでしょうね〜?ふふっ
絶対見つかりませんよ!ってTVで言ってたな〜(笑)

78 : 名前:もとひこ 投稿日:2002/08/06(火) 00:53
置き忘れ。
住基ネットのネットワーク構成などの資料(PDF)。
http://www.lasdec.nippon-net.ne.jp/rpo/rss/system_gaiyo/sec2.pdf [source] [check]

ソースが404なので、スラドのコメントも。
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=34387&cid=132814 [source] [check]
↑こういう問題は解決する気ないんでしょうね…

79 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/08/06(火) 01:30
そろそろ・・・11桁の通知が届きそう・・・
どこに置こう・・
無知な親が、ゴミに( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!イラン してたりして・・・。
ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ

80 : 名前:狐丸 投稿日:2002/08/06(火) 02:20
>>79
しゃれになりませんな^^;

81 : 名前:テンキチ 投稿日:2002/08/06(火) 08:39
多少の情報漏洩は覚悟しますので
引越しの手続き等がオンライン上で全部できると
うれしいなぁ・・・。

82 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/08/06(火) 12:02
来年あたりはそうなるんじゃないでしょうか?
その前に何も起こらなければの話ですが...

83 : 名前:ふっしぃ 投稿日:2002/08/06(火) 14:27
>>81 テンキチさん
転入転出届の他にも、

社会保険(国民保険)・健康保険・印鑑証明・パスポート
運転免許証・電気・ガス・水道・銀行・電話・−H"・郵便局
クレジットカード・マイレージカード・ML・自動車登録(陸運局)・駐車場(警察)
って山ほど届けなくちゃいけなくて、、、はぁ。。。

で、この中で、せめて、国家と地方自治体管理のものだけでも
「一箇所に届けたら、すべて、自動的に書き換えてくれる」
システムになるとは、、、とても。。。
(省庁や中央/地方の壁を越えて、システム構築されてるのでしょうか???)

84 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/08/06(火) 19:27
こんな流出もあるというのに・・・・、はぁ・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020806-00000005-yom-soci [source] [check]

85 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/08/07(水) 00:00
>>83
私、10月に引っ越す予定ですが、やっぱりそういう手続き面倒ですよね。
初めての引っ越しなので、大変です。

86 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/08/07(水) 00:07
操作者用のICカードって、あんなにバンバンくばっていいものなのでしょうか?

87 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/08/07(水) 00:19
住基ネットでどんな手続きできるのか、
手引きみたいなのは配布してくれんのかな?
・・・って、もうあきらめ気味(-_-;)

88 : 名前:ふっしぃ 投稿日:2002/08/07(水) 00:42
>>83 さん
今までに、5回引っ越してます。で、
 ・必ず、すべきことを紙に書く。
 ・必ず、平日の一日を夫婦2人で別個に役所などの巡回にあてる。
会社勤めの頃から、徹してました。

で、住基ネットが、上記のような「使う側」の不利益が
解消されるように構築されていれば、いいですが、、、ね。。。

ちなみに公務員夫婦の友人と話をすると、
「受益者負担の原則だから、受益者がいろいろ巡るのは
 当然のことだ!」
と、(少し冗談入ってましたが)取り付く島もないお言葉。。。

89 : 名前:テンキチ 投稿日:2002/08/07(水) 00:55
この春、就職のために引っ越しをしたのですが
その際の手続きがメンドウでメンドウで・・・。
(しかもお役所は繁忙期で混んでいるわ
平日じゃないとダメだわ、新人は有給使えないわ・・・)

と、言うわけで私は、
「住基ネットどうせやるなら、とことんやれ」派で〜す。

90 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/08/07(水) 02:44
仕事上、戸籍謄本or戸籍抄本の提出を要求されることがあるんで、
住民票が楽に引き出せてもなぁ〜、と個人的に思う。

# 結局、実家に連絡して取ってきて貰うしか無い。

91 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/08/07(水) 05:47
足元救われても平気な奴なら侵入したとか自慢したり改変したりしたのを
全国民に報告してくれるだろうけどね。

さーて、進入された事に気付くのかなぁ?
そのうち何故か電車にタダで乗れる人とか出てくるかもね。
「unknownskill!!」って。
あっはっは。

92 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/08/07(水) 14:52
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020807-00001070-mai-soci [source] [check]
こんなこともある・・・。

93 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/08/07(水) 19:51
市役所や区役所に電話して、自分の情報をネット上から消して欲しいって
言ったら消してくれるの?

94 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/08/07(水) 20:11
今帰ってきました。郵便の中よりあるハガキを発見。おや・・・・・

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

これが俺の番号なのか・・・
嫌だったけど来たら来たでふ〜んって感じですよ。
そうやって当たり前になってちゃうのかな?
ちなみに都心に限りなく近い千葉県某市です。
みんなは来た?

95 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/08/07(水) 20:38
来たらきたで下四桁でナンバーズ4買ってやろうと思ってたが
7017じゃ当たってもしれてると思いやめにした。
買う気もなくなる誕生日ナンバー(´・ω・`)

96 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/08/08(木) 11:05
↓ほんと最悪やな。。。
http://news.lycos.co.jp/topics/society/privacy.html?d=07mainichiF0808m157&cat=2 [source] [check]

97 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/08/08(木) 13:12
>>96
本当に、この国の政治家も役人もバカばっかりだね。
呆れてものも言えないよ。
このままじゃ本当に日本は崩壊するね。

98 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/08/08(木) 17:25
アメリカのハッカーにしてみれば
住基ネットなんぞハッキングするのは造作もないらしい

99 : 名前:匿名希望 投稿日:2002/08/08(木) 19:13
アメリカのハッカーは日本に興味ないのかな?(^▽^;)

100 : 名前:匿名さん 投稿日:2002/08/08(木) 20:04
100げっちゅう


Ahhan!BBS -- HTML化ツール(Ver.0.61) by うちの金魚 --
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送